新着情報
あたりまえ、ではない2021.04.06
栃木県 宇都宮市、小山市、下野市 太陽光発電、家庭用蓄電池の
ライフスタイルコンサルタント、フォンチジャパンです。
突然ですが、
「あたりまえ」とは何でしょうか?
住む家があって、食べるものに困ることがなく、
いわゆる、普通に生活できることが、
「あたりまえ」になってしまっているように感じます。
この「あたりまえ」という感覚を、
一度疑った方が良いのかもしれません。
いつでもスイッチひとつ電気がついて、
蛇口をひねれば、水がでて、
毎日お風呂にも入れて、
お部屋は季節に関係なく、暑くも寒くもない。
でも、
水も、電気もなければ、生きていけません。
ある、のがあたりまえになっていて、
そのことに気づいていないということはないでしょうか。
日本は本当に災害の多い国です。
いつ何が起きてもおかしくない状況のはずです。
しかし、
この「思い込み」があることで、
リスクを「今」の視点でとらえることができず、
直視できないため、対策を怠ってしまいます。
これからの時代は、
「人生100年時代」と言われていますが、
同時に「自己責任時代」でもあると思います。
「国」や「会社」に依存し続けるのではなく、
今までの「思い込み」を外し、
自分でしっかりと考えて、選択していく必要があります。
「あたりまえ」にできている日常は
「あたりまえ」ではなく、「有り難い」ことです。
この「あたりまえ」の日常が送れなくなったときのために、
しっかりと考えて、対策をしていきましょう。
弊社では、お客様ご自身が納得されるライフスタイルをイメージして
具現化するためのお手伝いをしてまいります。
太陽光発電、蓄電池、製品のことだけでなく、
補助金関連についてのご相談もお受けしています。
その他、
メンテナンス、屋根塗装や、給湯器交換、電化製品のお問合せまで。
お客様にとって何でも話せる仲間のような、
より近い存在でありたいと思っております。
栃木県 宇都宮市、小山市、下野市の
暮らしのお困りごとは、
FONTE Japan株式会社までご相談ください。