新着情報
カーボンニュートラル社会2021.02.19
栃木県 宇都宮市、小山市、下野市 太陽光発電、家庭用蓄電池の
ライフスタイルコンサルタント、フォンチジャパンです。
「カーボンニュートラル社会」という言葉をご存じですか。
そもそも、
カーボンニュートラルって何??
という方も多いのではないでしょうか。
2020年10月に、
菅首相から、
温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すこと、
という宣言があったようです。
この宣言だけを聞いたところで、
何をどうするのか、全く見えてこないのですが、
自然災害における被害が多くなっていることからも、
環境問題については全体で意識をしていく必要があります。
まずはできることから。
国内のCO2の排出量のほとんどがライフスタイルに起因しているそうです。
ということは、
*太陽光発電
*家庭用蓄電池
*電気自動車
これらが大きな役割を担ってくれるということです。
政府も第3次補正予算案に
「災害時にも活用可能なクリーンエネルギー自動車導入事業費補助金」
「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用した
ゼロカーボンライフワークスタイル先行導入モデル事業」
二つを盛り込んでいます。
実際、
電気自動車に加えて、太陽光発電、V2Hのお問い合わせも増えてきています。
時代がすごいスピードでどんどん変わっていっているのを感じます。
とはいっても、
まだまだ知られていないのも事実。
電気自動車はなんとなく分かるけど、
そこに太陽光発電と蓄電池があることで、
生活がどう変わるのか、
については次回書いていこうと思います。
メンテナンス以外にも、
屋根塗装や、給湯器交換、電子レンジのお問合せまで。
お客様にとって何でも話せる仲間のような、
より近い存在でありたいと思っております。
栃木県 宇都宮市、小山市、下野市の
暮らしのお困りごとは、
FONTE Japan株式会社までご相談ください。