新着情報
電気自動車の補助金について2021.03.11
栃木県 宇都宮市、小山市、下野市 太陽光発電、家庭用蓄電池の
ライフスタイルコンサルタント、フォンチジャパンです。
電気自動車や燃料電池自動車の普及のため、
ご購入の際、補助金が受け取れます。
令和2年度3次補正予算案の中に、
「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」という
経産省と環境省の連携事業が盛り込まれました。
目的は、
グリーン社会の実現に向けて、
電気自動車や燃料電池自動車を普及させることにより、
移動の脱炭素化と分散型社会・レジリエンス強化等を
同時に押し進め、脱炭素ライフスタイルへの転換を図るため。
環境性能に優れており、災害時にも非常用電源として活用ができる
電気自動車と燃料電池自動車等の導入と、
再エネ電力や充放電設備を同時に購入、利用する取り組みに対する支援です。
電気自動車、燃料電池自動車等の購入費、充放電設備等の購入費・工事費の一部が補助されます。
経産省は、
電気自動車 上限60万円、
プラグインハイブリッド車 上限30万円、
V2H充放電設備、1/2補助 上限75万円、
工事費、定額補助 上限40万円
車種、機種によって金額は違いますが、
これだけの補助金が受け取れるそうです。
導入を検討される方には朗報ですね。
弊社では、お客様ご自身が納得されるライフスタイルをイメージして
具現化するためのお手伝いをしてまいります。
太陽光発電、蓄電池、製品のことだけでなく、
補助金関連についてのご相談もお受けしています。
その他、
メンテナンス、屋根塗装や、給湯器交換、電化製品のお問合せまで。
お客様にとって何でも話せる仲間のような、
より近い存在でありたいと思っております。
栃木県 宇都宮市、小山市、下野市の
暮らしのお困りごとは、
FONTE Japan株式会社までご相談ください。