蓄電池事業

Household storage battery家庭用蓄電池

家庭用蓄電池とは充電して電気を貯めておくことができ、必要な時に電気を供給することができる二次電気・バッテリーのことです。
電気代の安い夜間に充電 を行い、電気代の高い日中に蓄えた電気を使用したり停電時の非常用電源として活用することができます。

  • 家庭用蓄電池とは
  • 家庭用蓄電池とは
  • 家庭用蓄電池とは

エネルギーの自給自足を可能に 大容量の蓄電池を導入すれば、停電時でも10時間以上使用することが出来るタイプもあり、
災害・震災時の非常用電源として使用することで『在宅避難』ができる住まいを作ることが出来ます。
また、太陽光発電と併用することで 日中は自家発電した電気を使用 ・蓄電し、夜間は蓄えた電気を活用することもできます。

つまり太陽光発電と蓄電池を併用することでエネルギーの自給自足が可能になります。

家庭用蓄電池とは

災害の多い日本においてエネルギー供給を他者に依存するのではなく、
自然の中から取り出せるような備えをしていくことは今後を生きていくためには重要なことだと私たちは考えています。

家庭用蓄電池にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
FONTE Japanではご縁を大切にお客様一人ひとりに合わせたご提案を心がけております。


SMART V2H電気自動車を活用したSMART V2Hシステム

電気自動車を活用したを活用したSMART V2Hシステム

太陽光発電と電気自動車を活用した次世代のライフラインとして注目されるのが三菱電機のSMART V2HS。
このSMART V2Hを活用すると電気自動車を蓄電池として使用することができるようになります。

次世代の蓄電池にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。